浜井弘治作品展「Leftover T-shirts」
05 20, 2012Posted in未分類
今回、シネポス製作の新作映画「センシティブ」で、
衣裳デザイナーとコーディネーションを務めていただいた
浜井弘治さんの作品展覧会が博多は親不孝通りにありますアートスペース獏
http://artspacebaku.net/wiki/index.php?%E6%B5%9C%E4%BA%95%E5%BC%98%E6%B2%BB
にて催されるのインフォメーションを浜井さんからいただき、足を運ばせていただきました。


生地は再利用した糸で縫製を施し、前提としての色の配合とオリジナリティが
すこぶるモノを言う訳ですが、一点一点プロダクションとしての浜井さんの
思い入れを感じました。
漫画家、俳優としても名高い内田春菊さんからもお祝いの花が届いてまして、
浜井さんの親交ぶりを物語ります。
ちなみに春菊さんとは私もお仕事をさせていただいた事がありまして、
そこはかとない縁も感じた次第です。
浜井さんとは、予てより一緒に何かできたらという話しをよくしていて、
今回「センシティブ」で念願のコラボレートができました。
まさに本作は才能が集結して練られたといった按配です。
現在、音楽制作に入っており、こちらの上がりも楽しみです。
衣裳デザイナーとコーディネーションを務めていただいた
浜井弘治さんの作品展覧会が博多は親不孝通りにありますアートスペース獏
http://artspacebaku.net/wiki/index.php?%E6%B5%9C%E4%BA%95%E5%BC%98%E6%B2%BB
にて催されるのインフォメーションを浜井さんからいただき、足を運ばせていただきました。


生地は再利用した糸で縫製を施し、前提としての色の配合とオリジナリティが
すこぶるモノを言う訳ですが、一点一点プロダクションとしての浜井さんの
思い入れを感じました。
漫画家、俳優としても名高い内田春菊さんからもお祝いの花が届いてまして、
浜井さんの親交ぶりを物語ります。
ちなみに春菊さんとは私もお仕事をさせていただいた事がありまして、
そこはかとない縁も感じた次第です。
浜井さんとは、予てより一緒に何かできたらという話しをよくしていて、
今回「センシティブ」で念願のコラボレートができました。
まさに本作は才能が集結して練られたといった按配です。
現在、音楽制作に入っており、こちらの上がりも楽しみです。
スポンサーサイト
{0 Comments}